記憶を辿る 61話 2023/10/08(日) 三代目のコラム – マッキイロ – 静寂に包まれたキーウェストの公園。 今ある現実を直視した結果の野宿だった訳だが、予期せぬ事態はやはり面白い。この一夜も私にとって忘れられない夜になった。 疲労困憊でもベンチに横 […] 続きを読む
記憶を辿る 60話 2023/09/29(金) 三代目のコラム – ハロウィン – この日の計画は朝イチでグレイハウンドバスを使ってキーウェストへ。 夕方の同じバスでマイアミのダウンタウンに戻るという計画。 バスに乗り込んでくる多くの客は、私と同じようなバック […] 続きを読む
記憶を辿る 59話 2023/09/19(火) 三代目のコラム – ピチピチビーチ – マイアミ国際空港には、湿気が多く汗ばむ夜に降り立った。 大西洋とメキシコ湾に囲まれるマイアミは、バハマやキューバ、アトランティス大陸が眠っていると言われる”バミ […] 続きを読む
記憶を辿る 58話 2023/09/03(日) 三代目のコラム – アメリカの地 – サンフランシスコ経由ソルトレイク行き。 関空から約10時間、サンフランシスコに降り立っただけで、新しく買ったスーツケースの車輪は取れていた。物へのぞんざいな扱いに対して、これ […] 続きを読む
記憶を辿る 57話 2023/09/01(金) 三代目のコラム – 渡米 – アメリカ行きを決めてからの行動は早かった。 学生だった時に英語評価が5だった訳はあるはずもない。 唯一続けていたのは”字幕なし映画を見る”事だけ。それでも全く […] 続きを読む
記憶を辿る 56話 2023/08/15(火) 三代目のコラム – 渡米の決意 – 睡眠時間やプライベートも削りながら掛け持ちで過ごす日々。 ある日、花の配達先で出会った人を起点にした” if “は、今考えても恐ろしい。 昼職の先輩達に […] 続きを読む
記憶を辿る 55話 2023/07/28(金) 三代目のコラム – 華やかな世界 – 慰安旅行から帰ってからというもの、自身の未来を真剣に考え始めていた。 ご存知の方もおられるかもしれないが、私は大の麺好きである。 これを起点にラーメン屋を開業しようと考え、昼 […] 続きを読む
記憶を辿る 54話 2023/07/19(水) 三代目のコラム – 人種の違い – 常夏のマリンスポーツで一般的なオプショナルツアーといえば、シュノーケリングやバナナボートだろう。続いてマリンジェットやサーフィン、パラセイリングなどになると思うが、私が選んだの […] 続きを読む
記憶を辿る 53話 2023/07/10(月) 三代目のコラム – 米軍基地 – 怪しげな白人に連れられ到着したのは米軍基地。 仰々しいゲートを守る軍人が車内を覗き込み、彼のパスを見ながら話しかける。 私が躍起になって道中で行ったプロファイリングは検討外れに終 […] 続きを読む
記憶を辿る 52話 2023/06/22(木) 三代目のコラム – 怪しげな白人 – 早朝から出かけた私は、昼にホテルに帰った。 上司や先輩はアラモアナだカメハメハだと周っている。 まして真平と一緒に居たら殺されるばかりに敬遠されているのだ。 そうなると単独行 […] 続きを読む