おはぎ 平乃屋 平田歩さん 2023/01/24(火) 山城と人 世界遺産「東寺」のすぐ近く、穏やかな街並みにオープンした小さなお店。 人々の営みを感じる街角に、ひっそりと佇んでいる。 ガラス張りの引き戸を開けると、小さなショーケースに並ぶ、愛らしいおはぎたち。小ぶりのかわいらしいサイ […] 続きを読む
BUNZABURO 片山一也さん 2022/12/15(木) 山城と人 趣ある京町家の入り口に、見たことのない形をした暖簾が揺れている。 風に揺られては、跳ねるように動く、不思議な暖簾。 導かれるように入れば、美しくときめくようなカラフルな世界が広がっていた。 デコボコと独特の造形が生み出す […] 続きを読む
フロッキープリント beanxious 2022/11/05(土) 山城と人 苔寺や鈴虫寺など、京都を代表する観光名所が立ち並ぶ、京都の西エリア。竹藪のグリーンに映えるオレンジの暖簾が風に揺れる。 ここに、国内はもちろん、世界でも有数のフロッキー加工を手掛けるブランド「beanxious」の直営店 […] 続きを読む
リサイクルストア Bird House 2022/09/16(金) 山城と人 大分県・国東半島にある「海辺と珈琲ことり」と隣接する「バードハウス リサイクルストア」は多田羅さんの奥様である、多田羅育子さんが運営している。 店内にずらりと並ぶ古道具たち。 すべて、育子さんが見つけたとっておき。 解体 […] 続きを読む
海辺と珈琲ことり 多田羅孝太郎さん 2022/09/09(金) 山城と人 大分県・国東半島の先端、向田海水浴場。 かつて海の家だった場所に、静かに佇むお店「海辺と珈琲ことり」 県外からも訪れる人が多いこのカフェの店主 多田羅孝太郎さん。 大分県・国東半島には山城の工場がある。 月に3〜4回訪れ […] 続きを読む
八十八良葉舎 丸山順裕さん 後編 2022/06/29(水) 山城と人 時折、電車が通り、風を連れてくる。 ノスタルジックな景色の中にある小さなお店「八十八良葉舎」 誰もが知る抹茶ラテも、八十八良葉舎の抹茶ラテは格別だ。 そっと貼られたメニューには、見たことも聞いたこともない抹茶の名前が並ん […] 続きを読む
八十八良葉舎 丸山順裕さん 前編 2022/06/27(月) 山城と人 ノスタルジックな雰囲気が広がる車折神社の隣にある小さな小さなお店。 八十八良葉舎のオーナー丸山順裕さん。 一杯ずつ目の前でお抹茶をたて、提供するスタイルが話題を呼び、 その美味しさと奥深さに訪れる人たちは感嘆の声をあげる […] 続きを読む
ブライン・イーノ展 後編 2022/06/20(月) 山城と人 ブライアン・イーノの個展「BRIAN ENO AMBIENT KYOTO」のスタッフ達が着用するポロシャツは山城が作ったオリジナル。 濃紺の美しい色彩と山城ならではの心地よい生地感が、 ブライアン・イーノが届けるアンビエ […] 続きを読む
ブライン・イーノ展 前編 2022/06/18(土) 山城と人 かつて銀行として使われていたレトロな建物「京都中央信用金庫 旧厚生センター」で、ブライアン・イーノの大規模展覧会『BRIAN ENO AMBIENT KYOTO』が開催されている。 アンビエント・ミュージックの創始者であ […] 続きを読む
スペイン料理 バル Xativa 谷脇悠吾 さん 後編 2022/06/15(水) 山城と人 二条木屋町に朝日が差し込み、優しい風が通るころ、 谷脇さんの一日がはじまる。 火力を大切とするスペイン料理の調理場は暑い。 動きやすく、丈夫さを重要視する谷脇さんの仕事着は、どうしても厚みのある素材を選ぶから、暑さとの戦 […] 続きを読む