2,481円(税込)以上でネコポス配送無料

趣ある京町家の入り口に、見たことのない形をした暖簾が揺れている。
風に揺られては、跳ねるように動く、不思議な暖簾。
導かれるように入れば、美しくときめくようなカラフルな世界が広がっていた。

At the entrance of an atmospheric Kyoto townhouse, a curtain of an unfamiliar shape is swaying.
This mysterious noren, which bounces in the wind, is a symbol of the beauty of Kyoto.
As we were led in, we found ourselves in a colorful world of beauty and excitement.

デコボコと独特の造形が生み出す独自の世界観。
珊瑚のような不思議な色合いが、奏でるように彩りを魅せてくれる。
この人の目を惹きつける色や形も、すべては京都ならではの染色技法であり、絞り技術によって生まれている。

A unique view of the world created by bumpy surfaces and unique shapes.
The mysterious coral-like tints of these pieces are as colorful and fascinating as the way they are played.
The eye-catching colors and shapes are all created by Kyoto’s unique dyeing and shibori techniques.

京都市 中京区 会社 株式会社 老舗 四代目 着物

絞りと聞いたとき、思い浮かべるのは高級着物のイメージである。
それは、どこか古典的で馴染めない印象もあったが、この店内にあるものたちは、そんなイメージは跡形もなく、新しく斬新な世界観を生み出している。

When one hears the word “shibori,” the image that comes to mind is that of a luxury kimono.
However, the items in this store leave no trace of such an image, creating a new and innovative view of the world.

日本 伝統 工芸 絞り SHIBORI しぼり 烏丸 蛸薬師 室町

「もともとは呉服店を営んでおり、初代は近江商人で、京都の呉服店に丁稚奉公し、独立の時に絞りの着物販売を生業としたと聞いています」。
真っすぐな目で、そう語るのは四代目の片山一也さん。

The first generation was an Omi merchant who apprenticed himself to a kimono store in Kyoto, and when he became independent, he started his own business selling shibori kimonos,” says Kazuya Katayama, the fourth generation owner.
The fourth generation owner, Kazuya Katayama, speaks with a straight look in his eyes.

BUNZABURO 片山文三郎 片山 文三郎 絞り しぼり japanese shibori

1915年、初代である片山文三郎氏は、京鹿の子絞り専門の呉服店として創業。
シンプルでシックな美的感覚が多くの人を魅了した。
「奉公先の紋をいただいた桜の紋は今もロゴに使用しています」。

In 1915, Bunzaburo Katayama, the first generation, founded the company as a kimono store specializing in Kyoto Kanoko-no-shibori.
His simple and chic aesthetic appealed to many people.
The cherry blossom crest that was given to me by my employer is still used in our logo.

老舗 専門店 インタビュー 片山一也 京都 ブランド

時は流れ、一也さんの父である三代目の時、着物業界は衰退の兆しを見せていた。
「ライフスタイルの変化と共に、父である三代目が京鹿の子絞りを使ったスカーフなどを展開していきました」。
シルクからポリエステルに素材も変わり、生地の特性から絞りの良さが強調されるようになった。今ではランプシェードなど、商品の可能性を大きく広げている。

As time went by, the kimono industry was showing signs of decline when Kazuya’s father, the third generation, took over.
As lifestyles changed, my father, the third generation, began to develop scarves and other products using Kyo Kanoko shibori.
The materials changed from silk to polyester, and the quality of the shibori was emphasized due to the characteristics of the fabric. Today, the company is greatly expanding the possibilities of its products, such as lampshades.

デザイン アート 観光 スポット おしゃれ 買い物 ショッピング

伝統ある「絞り染め」は、生地を縫い糸で何重にも括り、締め上げて染めることで美しい色の濃淡が生まれる。
三代目はこの「絞り染め」の途中で、糸で幾重にも括った生地の隆起をそのままデザインとして活かすことに活路を見出し、今の造形が生まれたという。

In the traditional tie-dyeing process, beautiful shades of color are created by binding the fabric with multiple layers of sewing threads, tightening them, and dyeing them.
The third generation found a way to utilize the ridges of the fabric, which were bound with multiple layers of threads, as a design during the tie-dyeing process, and the current form was born.

今やBUNZABUROの代名詞とも言えるプチバックは、この技術を最大限に活かしながらも、新しい感覚で楽しめる人気商品である。

「父が着物からスカーフなどのファッション雑貨へとシフトしましたが、主要な年齢層は50代でした。先のことを考えると、もっと若い層にもこの良さを知って欲しいと思っていたので、チャンスを最大限に活かそうと思いました」。

Petit bags, now synonymous with BUNZABURO, are popular products that make the most of this technology while offering a new sensory experience.

My father shifted from kimonos to scarves and other fashion accessories, but the main age group was in their 50s. Thinking about the future, I wanted more young people to know about this quality, so I decided to make the most of the opportunity.

ジャパニーズ ファクトー キョウト ブランド カタヤマブンザブロウ

プチバックを、一也さんの一念でセレクトショップへの卸売りをスタート。最初のカラー展開は8色。
「この商品はお客様に喜んでいただけると感じたので、カラー展開をどんどん増やしました」。

トレンドカラーを追うことなく、伝統によって生み出される美しい色彩を大切にカラー展開を増やした。
カラフルで美しい色彩が、若者たちの目に留まりはじめた。
大きな動きはコロナ禍で生まれた。銀座シックスから声がかかる。

Petit bag was started to be sold wholesale to select stores with Kazuya’s single-minded determination. The first eight colors were available.
I felt that customers would be pleased with this product, so I increased the number of colors,” he says.

Instead of following the trend of color, he increased the number of colors, valuing the beautiful colors produced by tradition.
Colorful and beautiful colors began to catch the eyes of young people.
The big move came with the Corona Disaster. Ginza Six approached the company.

縫製 縫製加工 縫製業 工業用 ミシン 工場

「コロナのなか、普通なら入れない区画に空店舗が出たようで声をかけていただきました」。
セレクトショップではプチバックのカラー展開は5種類程度。
直営店では幅広い展開をしていたこともあり、お客様が楽しんで選んでくれるようになった。

We were approached by a store that seemed to have a vacant storefront in a section of Corona that we would not normally be able to enter,” he said.
At the select store, there were about five different colors for petit backpacks.
At the directly-managed store, we had a wide range of products, and customers enjoyed choosing from them.

綿プリーツ コットンプリーツ cotton pleats kyoto chijimi haat

これを機に、顧客層は幅を広げ、今や女性だけでなく男性からも支持をいただくまでに成長。

「自社だけで販売するのではなく、もっと多くの人に知ってもらうためには、代理店さんやセレクトショップさんの力を借りて、とにかく一人でも多くの人に知ってもらいたい」と話す。

With this opportunity, the company has broadened its customer base and now enjoys the support of men as well as women.

We want as many people as possible to know about our products,” he says, “not just through our own sales, but with the help of distributors and select stores.

楊柳 ようりゅう 生地 綿 コットン 100 % 100 % パーセント とは

そんな一也さんは、大学では理工学部を専攻しPC関連のことを学んできた。その後の就職先は洋菓子ブランド。アパレルも着物も全く関係のないところから、家督を継いだ異色の経歴。

Kazuya majored in science and engineering at university and studied PC-related matters. He then went on to work for a confectionery brand. He has a unique background, having taken over the reigns of his family from a man who had nothing to do with apparel or kimonos.

コラボ タイアップ 記事 コラム ブログ 日記 インタビュー

「いまだにアパレルのことはわからないことばっかりです」と大きく笑う。

洋菓子ブランド時代の百貨店の伝手を頼りに営業を行ったり、さまざまなアプローチでチャレンジを続ける。
そして、海外進出を目指し、ブランド名をBUNZABUROへと変更。
新たな感覚での開拓を進めている。

「かつてのロゴは漢字だったから、海外に行くと読めないと言われて、英語に変更しました」。

I still don’t know everything about apparel,” he says, smiling broadly.

He continues to take on challenges through various approaches, such as relying on contacts in department stores from his days as a confectionery brand to conduct sales activities.
Then, aiming to expand overseas, he changed the brand name to BUNZABURO.
The brand name was changed to BUNZABURO with the aim of expanding overseas, and the company is now exploring new markets with a new sense of style.

The logo used to be in Chinese characters, so when we went overseas, people said they couldn’t read it, so we changed it to English,” he says.

スカーフやプチバックだけでなく、ブレスレットも販売。
シンプルなファッションにアクセントとして、この独特の造形が華やかさをプラスする。

Scarves and petite bags as well as bracelets are also available.
These unique shapes add a touch of glamour to simple fashions.

老舗 若旦那 跡取り 後継者 御曹司 坊ちゃん 令息 ぼん ボン

「いつも目の前のことに必死でやってきたけど、間口を広げるために何ができるかを考え、常に動いている。動くと繋がる。誰かに支えてもらってここまで来た」。

糸を紡ぐように、人も気持ちも繋がっていく。
止まっていては始まらない。たくさんの糸が生み出す絞りのように、BUNZABUROの想いも商品もさまざまな形で、人の手へと繋がっていくのだ。
それが模様となり形となり、はるか彼方の海外にまで旅立っていく。

I’ve always struggled with what’s in front of me, but I’m always moving, thinking about what I can do to expand my frontage,” he said. When I move, I connect. I have come this far with the support of others.

Just like spinning a thread, people and feelings are connected.
If we stop, we will never get started. Just like the shibori, which is created by many threads, BUNZABURO’s thoughts and products are connected to people’s hands in various ways.
They become patterns and shapes, and travel to faraway lands overseas.

コラボ タイアップ インタビュー 記事 コラム 日記 ブログ 企画

【 撮影協力
BUNZABURO

〒604-8151
京都市中京区蛸薬師通り烏丸西入ル橋弁慶町221

TEL 075-221-2666(直通)
営業時間 平日 10:00 – 18:30 / 土日祝 10:00 – 18:00
Instagram
Facebook

山城と人コラム一覧はこちらから>>>>

コラム一覧はこちらから>>>>

 

無題ドキュメント