2,480円(税込)以上でネコポス配送無料

京都 山城 やましろ ヤマシロ 中京区 三条 富小路 株式会社

江戸時代から明治にかけて、七条新地の名前で繫栄した京都最大の遊楽地帯「五条楽園」。任天堂の創業地としても有名で、かつての面影を今でも静かに残している。

ノスタルジックな街並みと、清らかな高瀬川。
ゆったりとした時間が流れる街に、今日はふらりとお散歩。

オンライン ウェブ web オンライン インターネット ショップ 店 店舗

ブライアン・イーノ展に行ってから、ゆっくりと見れていなかったブックレット。せっかく読むなら、じっくりゆっくり、どこかで読みたくて。

お気に入りの近江麻ブラウスに、
涼しげな木目しぼりのプリーツシャツ。
木陰道をふらりと歩く昼下がり。

綿 麻 100 % 100 % パーセント 専門 特化 縫製 ブランド

ふと見つけた「Beer Lab」と書かれた看板に、引き寄せられた。

Kyoto Beer Labは、自社製お茶を使ったビールやクラフトビールがあるとってきのお店。最高の休日になりそうだ。

ファクトリー 工場 直売 製造 直 販売 卸 小売

川沿いを抜ける心地よい風を
近江麻のブラウス越しに感じながら、店舗へ入る。
ふんわり香る優しい香りと、心地よい空気感。

楊柳 クレープ しぼ シボ 凹凸 でこぼこ デコボコ 生地 プリーツ

京都産のお茶を使ったビールを注文して、川沿いのデッキスペースで飲むつもりだったのに。

待てずにゴクリ。喉をぬける美味しい瞬間。
口の中で広がる香り。そして喉越し!

この瞬間がたまらない。

天然 ナチュラル 素材 繊維 オーガニック

お店の前に流れる高瀬川に設置された木陰のデッキスペース。
ゆるやかな風になびかれて、陽ざしがほろほろと落ちてくる。

新緑に包まれる最高のビアガーデンだ。

レディース 女性 婦人 ミセス エレガント フェミニン 大きい サイズ

鳥獣戯画がプリントされたオリジナルビアグラスが、
とっておきの可愛さを放ち、私の心が小さく踊る。

初夏の陽ざしとこぼれる木漏れ日。
休日の昼のみは、最高の癒し。
吹き抜ける風は、高瀬川の涼をのせて、
私のからだを包んでくれる。

ブラウス シャツ スタンド 長袖 ロング 長い 着丈 レングス

お気に入りの近江麻のブラウスは、
心地よいデコボコ生地で、肌に張り付かないから、この心地よく吹く風を素肌にまで感じることができるから、これから暑くなる真夏にも、日焼け除けに使えるかも。

五条 河原町 楽園 五条楽園 梅湯 風呂 お風呂 銭湯 昭和

ブライアン・イーノの世界観をふたたび感じ、
あの時とは違う感動に心が揺れる。

忙しいことを言い訳に、時間に追われる日々から解放される
そんな休日が心地よい。

高瀬川 鴨川 ほとり 河川敷 ウッド デッキ 床

静かに流れる高瀬川もまた、私に流れる時間を緩めてくれるよう。
ビールの美味しさと風の心地よさ。
どちらも私を包み込み、優しくゆるやかな時間が流れていく。

クラフト オリジナル ビール Kyoto Beer Lab 京都 きょうと キョウト ビア ラボ

暑くなり始めたから、ブラウスを脱いでリラックス。
木目絞りのプリーツシャツは、その涼しさはもちろん、
形状安定加工が施されているから、風通りはよく、形も崩れないから大活躍の予感。何より涼しげなこの色彩がたまらない。

ボトル ビール オリジナル グッズ ブルワリー ビール醸造所

自分自身が心地よいだけじゃなく、
見た目の涼しさは、おしゃれにとってとっても大切。
見る人も涼しくなる、そんなとっておきのプリーツシャツが、この夏をもっと快適にしてくれるはず。

忙しいを口癖に、忘れていた心地よさを取り戻していく。
昼下がりのビールとゆるやかな時間。
ひとやすみが似合う、私の楽園をまた一つ見つけた。

京都産 お茶 茶 茶葉 オリジナル ビール クラフトビール 七条

ご紹介商品
近江麻 麻100% スタンドカラーブラウス
ネイビー / Fサイズ / 19,800

形態安定加工 プリーツブラウス
綿100% / Fサイズ / 16,500

撮影協力
Kyoto Beer Labo – 京都ビアラボ
〒600-8137
京都府京都市下京区十禅師町201-3
TEL : 075-352-6666

無題ドキュメント