記憶を辿る 68話 2024/01/27(土) 三代目のコラム – 残業 – 社長を筆頭に、私と事務員2人の少数精鋭部隊で回っていたこの会社、1人の事務員さんは膨大な量の経理担当、1人はその日の出荷予定の仕分けからラベル貼り、電話番に出荷伝票の発行から備品の買 […] 続きを読む
記憶を辿る 67話 2024/01/17(水) 三代目のコラム – ギャルブームでギラギラ – この頃は浜崎あゆみ、モーニング娘。といった面々がTVを総なめしており、我々の頃はFineという雑誌から派生したサーファー系のギャルが主流だったのが、egg.というギ […] 続きを読む
記憶を辿る 66話 2023/12/20(水) 三代目のコラム – 丁稚奉公 – 父は山城を手伝う前、大阪の繊維問屋で丁稚奉公をしていたそうだ。 小さい頃から、ことあるごとに話を聞いていた私は、何をするにも修行は必要だと考える癖がついてしまっており、ラーメン屋 […] 続きを読む
記憶を辿る 65話 2023/12/09(土) 三代目のコラム – 故郷への興味 – 長かったアメリカ生活に終止符を打ち、京都に戻ってからもまだ悶々とした生活を送っていたが、アメリカ各地で得た”京都”という都市のネームバリューは本物なの […] 続きを読む
記憶を辿る 64話 2023/11/19(日) 三代目のコラム – 黒歴史 – アメリカ話とは前後するが、私の黒歴史をもう一つ。 63話の最終でも書いたが役者のオーディションがそれだ。 昼職と夜の掛け持ちバイトをしていたリハビリ期間中、自身が考えるポジティブヒ […] 続きを読む
記憶を辿る 63話 2023/11/09(木) 三代目のコラム – テナント探し – アメリカに着いてからずっと店舗探しも行っていた。 ユタは自然溢れる穏やかな街の中で開業できそうだったが、住んでいる人間があまりにも保守すぎて、極東エイジアンの細長い麺に動物臭 […] 続きを読む
記憶を辿る 62話 2023/10/18(水) 三代目のコラム – ニューヨーク – キーウェストからマイアミに戻ってからは特に何もすることがなかった。 ホテルに巣食う謎の延泊者連中とも仲良くなり、スクエア状に置かれたソファ会議にも参加していたが、マイアミのダ […] 続きを読む
記憶を辿る 61話 2023/10/08(日) 三代目のコラム – マッキイロ – 静寂に包まれたキーウェストの公園。 今ある現実を直視した結果の野宿だった訳だが、予期せぬ事態はやはり面白い。この一夜も私にとって忘れられない夜になった。 疲労困憊でもベンチに横 […] 続きを読む
記憶を辿る 60話 2023/09/29(金) 三代目のコラム – ハロウィン – この日の計画は朝イチでグレイハウンドバスを使ってキーウェストへ。 夕方の同じバスでマイアミのダウンタウンに戻るという計画。 バスに乗り込んでくる多くの客は、私と同じようなバック […] 続きを読む
記憶を辿る 59話 2023/09/19(火) 三代目のコラム – ピチピチビーチ – マイアミ国際空港には、湿気が多く汗ばむ夜に降り立った。 大西洋とメキシコ湾に囲まれるマイアミは、バハマやキューバ、アトランティス大陸が眠っていると言われる”バミ […] 続きを読む