2,480円(税込)以上でネコポス配送無料

観光の人も多い東山安井を久しぶりに散歩していた時のこと。
金毘羅宮を少し南に下がった所で今まで気づかなかった、小さな看板を見つけた。

京都 東山安井 散歩 金毘羅宮 カフェ 紅茶専門店

京都は路地が多い。探検気分で気まぐれに引き込まれてしまう路地裏のスタンドカフェ。覗いてみると、気さくなスタッフさんと良い感じな店内の雰囲気。
勇気を出して入ってみることにした。(Teastand T) 

路地裏 スタンドカフェ 麻混 大きめ Tシャツ オレガノ 茶色

久しぶりのオフ、ざっくり気軽に着れるお気に入りのこのTシャツにしてみた。気温が上がる日中に気持ち良い。
(麻混 メンズ ビッグシルエット Tシャツ)

山城 綿 コットン 天然素材 生地 上質 キレイめ

サクッと着れて今風のシルエットも良い感じ。ボディカラーと少し太めにデザインされた衿の見た目も、カジュアルだけれどキレイめな印象に仕上がってくれるから気に入ってる。

TeastandT ミルクティー 環境に良い ものづくり スタンダード

今まで素通りしていた道で見つけた隠れ家的ティースタンド。
なんだか好みのストリート感のある内装が心地良い。

隠れ家的 ティースタンド ストリート感 内装 心地良い

ミルクティー専門のティースタンドなんて珍しい。普段はコーヒー派だけれど、今日は豊かな紅茶フレーバーで気分を変えてみたくなって、気さくなスタッフさんのオススメだったフレーバーミルクティを頼んでみた。

ミルクティー専門店 ティースタンド コーヒー 豊か 紅茶 フレーバー
聞けばオーナーさんは大きなリサイクル会社の経営をされているようで、 こちらのスタンドカフェも全てがアップサイクルできるように考えられていた。レトロ感のある牛乳ビンの飲み物なんて久しぶりに飲んだな。

環境 リサイクル カフェ アップサイクル レトロ 牛乳ビン

最後に飲み終わったビンを返却すると、リサイクル料として100円が返ってきた。可愛くて面白くて、使い捨てではない今との融合!近所にあった駄菓子屋での出来事を思い出した。

着心地 爽やか 天然素材 紅茶 フレーバー 贅沢 路地奥のお店

紅茶とフレーバー、ほんのり甘い香りを楽しむ贅沢な時間。
自分だけが知っているような気持ちになれる路地奥の店、京都の奥ゆかしさをまた知ることがTeastand Tで出来た。

ちょっとした冒険から始まる新しい発見。
明日も探しに街に出かけてみよう。

 

【 ご紹介商品 】
■麻混 メンズ ビッグシルエット Tシャツ
オレガノ / インクネイビー / スチールグレー / ブラック
XLサイズのみ / 綿85%,麻15% / 6,600円(税込)

 

【ご協力】
Teastand T
住所
〒605-0823
京都市東山区下弁天町53-5
インスタグラム

無題ドキュメント