日本の蒸し暑い夏と文化が産んだステテコ。
元々は着物や袴(はかま)の下着として、洋装に変化してからは、スーツの下着やインナー、ホームウェアとして日本人に愛されてきたアイテムのステテコ。パンツの形も言葉自体も全てが日本製。
これって世界的に見たら、もはや日本の民族衣装だと山城は思います。
その民族衣装とも呼べる"すててこ"を作って早60余年の歴史。
高級なステテコから激安ステテコまで作ってきた縫製屋、それが山城。
だから良いステテコと悪いステテコのポイントが分かってます。
そのノウハウが"ぎゅっ"っと詰まったステテコが、いまの山城のステテコです。
だから問答無用に良いって色々伝えたいけど、職人の"こだわり"は今は要らない。
聞かれれば答えられるから、いまは見た目と御客様に揺るぎない"着心地"を、
肌で感じてもらう、これ一つあれば良いと思ってます。
京都で創業60余年の山城のステテコを、※ソフィスタ混の生地で仕立て上げました。チクチク針仕事をイメージしたおしゃれでポップな可愛い配色にした"ジグザグ柄"は御客様がお使いのシーンに合わせてお選びくださいませ。
※前閉じポケット付き商品になります。
※ソフィスタ・・・ソフィスタ繊維を綿で包み込んだ柔らかな糸を使用した生地になります。綿以上のシャリ感と凹凸をお楽しみください。
着衣モデル / Mサイズ着用
身長 163cm
※全て寸法表記はcmでの表記になります。
※製品加工の為、若干の誤差が生じる場合がございます。